お知らせ

お知らせ

2024年

祇園祭 2023.7.22

2024.7.22  お知らせ 

祇園祭 後祭 宵々山

新町通は

南から

大船鉾 南観音山 北観音山 八幡山

祇園祭 2024.7.17

2024.7.17  お知らせ 

祇園祭 前祭 巡行

巡行の朝

そして

順番が来るのを待ちます。

岩戸山は前祭23基中

22番目です。

やまと屋上より

祇園祭 2024.7.16

2024.7.16  お知らせ 

祇園祭 前祭 宵山

岩戸山から南を臨むと

やまと社屋が見えます。

やまと屋上より

新町通


「岩戸山」

「船鉾」

「放下鉾」

祇園祭 2024.7.3

2024.7.3  お知らせ 

7月に入り

「祇園祭」の1ヶ月が

始まりました。

電柱には

例年の如く

黄色い網が掛けられています。



昨日7/2は「くじ取り式」が京都市会議場で行われ

前祭の山1番は「油天神山」

後祭の山1番は「黒主山」

となりました。

【千代栄だより2024】繁昌神社①

2024.6.27  お知らせ 

「茅の輪」(ちのわ)

今年も繁昌神社末社「はんにょ塚」に

設置されました。

「茅の輪くぐり」は「夏越の祓」で様々な神社で行われています。

「茅の輪」をくぐって

半年の厄を落とし身を清めましょう。

『和おこし展』にむけて③

2024.5.31  お知らせ 

会場の設営中です。

週明け

6/3(月)からの開催です。

『京都発信・工房』

『新しい着物ファンづくり』

しっかり ご提案させて頂きます。

お問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら