
夏季休業期間のお知らせ 2022
2022.8.3 お知らせ

2022.8.3 お知らせ
2022.8.1 お知らせ
2022の祇園祭
昨日の「疫神社夏越祭」で幕を閉じました。
先日 八坂さんの納札所に粽を納めさせて頂きました。
一年間ありがとうございました。
溽暑(じょくしょ)が続きますが
皆様 お身体ご自愛ください。
※溽暑(じょくしょ) 湿気が多く蒸し暑いこと
2022.7.25 お知らせ
昨日24日に
後祭の巡行 還幸祭も無事に終わり
一ヶ月に渡る祇園祭も
いよいよ終わりに近づいてきました。
2022.7.21 お知らせ
後祭 宵々々山
新町通には
下から
大船鉾 南観音山 北観音山 八幡山が
並んでいます。
そして新町三条を東へ行くと
鷹山が建っています。
2022.7.20 お知らせ
昨日の雨とは
うって変わって晴れ
本日 後祭 曳初め です。
午前中から準備が始まっていました。
そして
「鷹山」も建ちだしました。
2022.7.19 お知らせ
7/14 午前
新町通
手前から 岩戸山 船鉾 放下鉾 と
眺めることができました。
さて
祇園祭 前祭の巡行も無事終わり
次は約200年ぶりの復活「鷹山」が
お楽しみの
祇園祭 後祭です。
2022.7.13 お知らせ
曳初め(ひきぞめ)新町通り
試し引き
岩戸山 船鉾 放下鉾
岩戸山が高辻通まで下がってくるのは
曳初めの時だけです。
2022.7.11 お知らせ
新町通り
山鉾建てが始まりました。
岩戸山
2022.7.8 お知らせ
高辻新町を上がると
岩戸山さん
弊社に一番近い山です。
祇園祭 岩戸山さんの
笹の葉で作られた「厄除け粽」
2022.7.1 お知らせ
7月1日
祇園祭 吉符入(きっぷいり)
神事のはじまりです。
3年振りの
祇園祭の一ヶ月が始まります。