お知らせ

お知らせ

2022年

『確かな一歩 展』にむけて③

2022.8.25  お知らせ 

祇園祭の名残りだった 電柱の黄色い網も外された

やまとからの景色です。



やまとが考える3つの輪の

重なりの先に未来はあります。

ご来社お待ちしております。

『確かな一歩 展』にむけて②

2022.8.18  お知らせ 

2022 後半戦も宜しくお願い致します。



やまと㈱と共に 一日一日を積み重ねて未来へ

その為のお話 沢山できます。

ご来社 お待ち致しております。

『確かな一歩 展』にむけて①

2022.8.9  お知らせ 

9月1日(木)2日(金)

5日(月)6日(火)7(水)

やまと社内にて

『確かな一歩 展』を開催致します。

さて、弊社はお知らせさせて頂いた様に

明日から夏季休業とさせて頂きます。

夏季休業明けからは『確かな一歩 展』の

発信を致します。宜しくお願い致します。

祇園祭 2022.8.1

2022.8.1  お知らせ 

2022の祇園祭

昨日の「疫神社夏越祭」で幕を閉じました。

先日 八坂さんの納札所に粽を納めさせて頂きました。

一年間ありがとうございました。


溽暑(じょくしょ)が続きますが

皆様 お身体ご自愛ください。

※溽暑(じょくしょ) 湿気が多く蒸し暑いこと

祇園祭 2022.7.25

2022.7.25  お知らせ 

昨日24日に

後祭の巡行 還幸祭も無事に終わり

一ヶ月に渡る祇園祭も

いよいよ終わりに近づいてきました。

鷹山
大船鉾

祇園祭 2022.7.21

2022.7.21  お知らせ 

後祭 宵々々山

新町通には

下から

大船鉾 南観音山 北観音山 八幡山が

並んでいます。

そして新町三条を東へ行くと

鷹山が建っています。

祇園祭 2022.7.20

2022.7.20  お知らせ 

昨日の雨とは

うって変わって晴れ

本日 後祭 曳初め です。

午前中から準備が始まっていました。

大船鉾 新町四条下ル



そして

「鷹山」も建ちだしました。

鷹山 室町三条西入ル


祇園祭 2022.7.19

2022.7.19  お知らせ 

7/14 午前

新町通

手前から 岩戸山 船鉾 放下鉾 と

眺めることができました。

さて

祇園祭 前祭の巡行も無事終わり

次は約200年ぶりの復活「鷹山」が

お楽しみの

祇園祭 後祭です。

お問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら