本日、やまと株式会社は、お陰様で無事に71期を終えることができます。
ありがとうございます。
今期は、新型コロナウイルスのパンデミック、ロシアのウクライナ侵攻など、
数年前には予想もしなかった出来事の連続で経営環境が激変しました。
このような状況の中ですが、自社の存在意義、強みを通して、業界社会に少しは貢献出来たと思います。
アフターコロナの来期、72期は、社員全員、力を合わせ一丸となって前進して参りたいと思っております。
72期もどうぞ宜しくお願い致します。
代表取締役 中村 裕
2023.3.31 お知らせ
本日、やまと株式会社は、お陰様で無事に71期を終えることができます。
ありがとうございます。
今期は、新型コロナウイルスのパンデミック、ロシアのウクライナ侵攻など、
数年前には予想もしなかった出来事の連続で経営環境が激変しました。
このような状況の中ですが、自社の存在意義、強みを通して、業界社会に少しは貢献出来たと思います。
アフターコロナの来期、72期は、社員全員、力を合わせ一丸となって前進して参りたいと思っております。
72期もどうぞ宜しくお願い致します。
代表取締役 中村 裕
2023.3.30 お知らせ
こちらの枝垂れ桜も早くもほぼ満開です。
春が駆け足で過ぎていきます。
松原道祖神社について
https://www.kyoto-yamato.co.jp/info/news/406/
2023.3.27 お知らせ
まだ3月なのに
あちらこちらの桜さんが
満開です。
2023.3.24 お知らせ
雨が降り
今年の「春めき」さくらさんとも
お別れが近づいてきました。
2023.3.20 お知らせ
17(金)京都は桜の開花宣言でした。
明日からはお天気が余りよろしくないようで
今年の「春めき」さんも
見納めが近づいてきました。
季節の移ろいを感じます。
2023.3.17 お知らせ
天気は曇り
夜からは雨が降ってくるようです。
元京都市成徳中学校の「春めき」さくらさんに
関心がいってる間に
菅大臣神社の「飛梅」さんが満開になっていました。
ソメイヨシノも開花の兆しがあり
春が駆け足でやってくるようです。
2023.3.15 お知らせ
ほぼ満開
「春めき」さくらさん
今日は中学校の卒業式もあり
下京中学校生や親御さん方が
グランドに集まってはりました。
又
SNSの影響か年々見に来られる方
多数です。
2023.3.13 お知らせ
雨上がりで肌寒い月曜日
しかし これが例年の気温だそうです。
日曜日迄 とても暖かい日が続いたので
「春めき」さくらさんは 満開となりました。
中学生の卒業式まで咲いてて欲しいです。
2023.3.10 お知らせ
やはり気温が高い日が続いているので
あれよあれよ という間に
「春めき」さくらさん 開花しはりました。
2022年は16日頃から開花が始まったので
2023年は少し早めです。
週明けが楽しみです。
2023.3.6 お知らせ
今週は気温の高い日が続くそうです。
今日の「春めき」さくら さん
今週末が楽しみです。